公開日: |更新日:

クラウド販売管理システムおすすめ4選を紹介

販売管理システムには大きく分けるとクラウド型とパッケージ型があります。初期費用が控えめで導入しやすいクラウド型とオフラインでも利用できるパッケージ型の違いやメリット・デメリットを解説、オススメ会社を紹介します。

クラウド型販売管理システムの
メリット・デメリット

ネット環境とパソコンがあれば導入できるクラウド型の販売管理システム。メリットとしては、まず拡張性の高さがあげられます。顧客管理や営業活動管理、会計管理などと連携することができます。

また、サービスを提供している会社が常に最新の状態にアップデートし、セキュリティ対策を行っているので、自社で管理する手間と費用はかからないこともメリットです。

デメリットは、サービスを提供している会社に自社の顧客情報や販売情報などを預けることになるので、セキュリティ対策や信頼できる企業であるかが課題となってきます。

通信障害やシステムの安定性など、トラブルがあった場合にどのような対応をしてくれるのかも確認しておきたいポイントです。

パッケージ(ソフト)型販売管理システムの
メリット・デメリット

パッケージ(ソフト)型の販売管理システムでは、ダウンロードまたはパッケージ化されたソフトをインストールして利用します。メリットはオフラインでも使用できるので、通信障害が起こった場合でも社内でシステムを稼働させて業務を行うのが可能なことです。

他には、業種や業態に特化したタイプが多く販売されているため、必要な機能がついているシステムが探しやすくなっています。また、自社の業務内容に合わせてカスタマイズしたり外部ツールと連携したりすることもできます。

デメリットは、サーバーの導入が必要な場合は初期費用が高額になることです。ソフトウェアライセンスを更新しなければならないケースも多く見られますので、その費用も必要となります。

クラウド販売管理システムの二つの主要なタイプ

様々な業界で使える汎用型システム

これは基本機能に加えて、企業のニーズに合わせてカスタマイズが可能です。

特定の業界に特化したシステム

それぞれの業界の独特な要求に合わせた機能を提供します。
例えば、流通・運送業用システムでは、
受注やそれに伴う配車・請求・支払い・実績入力など
業務を一つのシステムで一括管理できるようになります。
自社の業務内容や業界の特性に合わせて、
最適なシステムを選択することができるでしょう。

販売管理システムのおすすめ4社を比較

販売管理システムを導入するうえで、気になるのがコストとサポート力。
ここでは、初期費用が1万円以下無料トライアルがある、困ったときの電話サポートに対応しているかどうかを基準に4社を選出し、初期費用最安プランの月額費用とそして公式HPにある導入業種で比較してみました。

おすすめの販売管理システム早見表
システム名
月額費総額
導入業種
flam
21,010
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:10,230円
  • ・電話サポート:10,780円(月契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
スマイルワークス
49,500
  • ・初期費用:33,000円
  • ・最安プランの費用:11,000円
  • ・電話サポート:5,500円(月契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
弥生
29,920
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:29,920円
  • ・電話サポート:対応していません
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
glan system
40,000
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:40,000円
  • ・電話サポート:0円(年契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

※上記は、2021年10月11日で調査した情報です。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。

flam

月額費総額
13,800
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:10,230円
  • ・電話サポート:10,780円(月契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

スマイルワークス

月額費総額
24,000
  • ・初期費用:33,000円
  • ・最安プランの費用:11,000円
  • ・電話サポート:5,500円(月契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

弥生

月額費総額
29,920
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:29,920円
  • ・電話サポート:対応していません
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

glan system

月額費総額
40,000
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:40,000円
  • ・電話サポート:0円(年契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
東急ハンズなどの大手企業も導入!※

※公式HPの導入事例より

flam
(社名:フリップロジック)

月額費総額
21,010
  • 初期費用0
  • 最安プランの費用10,230
  • 電話サポート10,780※(月契約)

2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。
※1カ月の無料トライアル期間があるため、「電話サポート」が不要になるケースもあり。

フリップロジックの公式サイトキャプチャ

引用元:フリップロジック公式HP
https://www.flamsv.com/

導入業種

  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

flamの特徴

1とにかく早い!快適な操作感

「0.1秒でも早く!」をコンセプトに、ネット回線経由とは思えない高速レスポンスを実現。口コミ評判にもあるように、クラウドシステムにもかかわらず、直感的で快適なスピード感での処理が可能です。
販売管理システムの初心者でもわかりやすい画面設計もポイント。どの作業をとっても見やすいUI/UXになっており、OSやブラウザにも依存しません。ファンクションキーや、スペースキーなどのフルキーボードでの入力もサポート。マネーフォワード会計との連携も可能で、東急ハンズをはじめ、多くの大手企業に選ばれています。

2増税の処理も追加料金なしで対応

細かなニーズにあわせたカスタマイズにも柔軟に対応。カスタマーサポートセンターが詳細をヒアリングのうえ、適したシステムを提案。「プレミアムプラン」であれば、ほぼその企業専用の販売管理システムを作り上げることも可能です。
統計資料、検索機能などのアップデートは全て自動で行われ、更新やインストールの作業は一切不要です。税制改定などの法令改定にも無償で対応してくれます。

flamの口コミ評判

サポートが良く、対応も親切でした!

販売管理ソフトの移行(インストール型のソフトから移行しました)ということで、非常に神経をつかう作業でした(得意先への請求を間違えられないので…)。サポート体制が非常に良く、親切に対応下さった点、大変助かりました。ソフトの動作も軽快で良かったです。

引用元:ボクシルSaas
https://boxil.jp/service/920/
クラウドだけど操作がサクサク軽い!

商品販売部で利用しております。顧客は常時200件前後・営業担当者は15名前後です。これまでいくつかのソフトを試してきましたが、「クラウド(外出先から操作可能)」かつ「操作性が軽い」ソフトという観点からは、評価し得るソフトだと思います。サポート体制も非常に良く助かっております。

引用元:ボクシルSaas
https://boxil.jp/service/920/
作業効率が大幅にアップしました

以前使っていたクラウドサービスとは比べ物にならない程の反応スピードで、スタッフ全員がストレスフリー!作業効率が大幅にアップしました。要望やフィードバックに対する応対や連絡も迅速かつ丁寧と社内で評判もよく、社内検討もスムーズになりました。

料金プラン

  • スタンダード10,230
  • プロフェッショナル16,280※1
  • プレミアム54,780

※1. 2021年11月12日時点のキャンペーン価格。通常料金は21,780円

flamの基本情報

運営会社 株式会社フリップ
ロジック
所在地 香川県高松市新北町
11-2
設立 2005年
リアルタイムでプロジェクト状況を把握!

スマイルワークス
(社名:スマイルワークス)

月額費総額
49,500
  • 初期費用33,000
  • 最安プランの費用11,000
  • 電話サポート5,500※(月契約)

※2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。

スマイルワークスの公式サイトキャプチャ

引用元:スマイルワークス公式HP
https://www.smile-works.co.jp/

導入業種

  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

スマイルワークスの特徴

1プロジェクト別管理で効率化を実現

大きな特徴のひとつが、プロジェクト別に収支管理ができること。売上・仕入をはじめ、経費や人的コストも一元で管理し、リアルタイムでプロジェクトの状況が把握できます。
売上伝票などのデータを会計システムに連動させることも可能。設定したパターンで自動仕訳するので、打ち直しの必要がなく、効率的に作業できます。プロジェクトにかかわる受注額・売上額・原価など各種関連帳票の自動発行も、便利と評判です。

2独自のEDI機能を搭載

ユーザーに好評な機能のひとつがEDI(電子帳票送受信機能)。これまでFAXやメールで行っていた帳票(見積書・発注書・注文書・納品書・請求書など)の送付をデータ化したもので、取引先とのやり取りをクラウド上で行うことができます。
送付という作業自体が不要になるため、誤送信やパスワード設定などのミスも防げるという利点も。取引先もスマイルワークスFreeの無料プランで招待できるため、導入のハードルは低いと言えるでしょう。

スマイルワークスの口コミ評判

初めての利用でも安心できます!

それほどまでに多くの会計ソフトを起動したわけではありませんが、こちらの「スマイルワークス」は利用しやすく、初めてこのような会計ソフトを利用しようと考えている方には使いやすいと感じています。

解説サイトがあるのですぐに慣れます

パソコンの扱いが苦手なのでかなり不安だったのですが、解説サイトを見ることで大体のことは解決できるようになっていたため安心しました。それでも解決できない場合には、アドバイザーが対応をしてくれるため助かります。

デモ版を使って試してみました

全プランに最大1ヶ月間の無料お試し期間が用意されていたので、とりあえずこのサービスを利用してみることにしました。デモ版ですが、画面が見やすくてこれなら自分でも操作ができるかもしれないと明るい気持ちになれてうれしかったです。

料金プラン

  • 「電子証明書」オプション3,300
    (初期費用55,000円)
  • 「グループアカウント」オプション3,300
    (初期費用11,000円)
  • 「帳票印刷」オプション2,200円 ※最低利用期間 1年
    (初期費用33,000円)

2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。

スマイルワークスの基本情報

運営会社 株式会社スマイルワークス
所在地 東京都千代田区神田猿楽町2-8-16平田ビル7階
設立 2003年
知識が不十分でも使いやすい機能を搭載

弥生
(社名:弥生株式会社)

月額費総額
33,000
  • 初期費用0
  • 最安プランの費用33,000
  • 電話サポート対応していません

※2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。

弥生の公式サイトキャプチャ

引用元:弥生公式HP
https://www.yayoi-kk.co.jp/

導入業種

  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

弥生の特徴

1無駄な入力作業を徹底的に排除

会計ソフトとして知名度の高い「弥生」も、クラウド型に対応。銀行明細、クレジットカードなどの取引データ、レシートや領収書のスキャンデータやスマホアプリで撮影したデータを自動仕訳し、入力と仕訳の手間を省きます。
簿記や会計の知識が不十分でも、簡単に使いやすい機能を搭載。画面も見やすく、経営管理のレポートなどもグラフ化されており、すぐに状況を把握できます。WindowsでもMacでも使える利便性も好評。

2徹底したセキュリティ対策

弥生のクラウドプラットフォームは「Microsoft Azure(マイクロソフト・アジュール)」を採用。様々なリスクからPCを守る徹底したセキュリティ体制で顧客情報を管理します。ウイルス、マルウェアといった対策保護はもちろん、侵入検出システム、侵入予防システム、サービス拒否攻撃などの予防も徹底。セキュリティエンジニアで構成される専門チームが24時間365日稼働し、安全な運用をサポートしてくれます。

弥生の口コミ評判

手入力の作業が少なくなりました

弥生会計オンラインを使い始めてから手入力の作業が激減したので、作業にかかっていた時間がとても短くなりました。それだけではなく、入力ミスによる間違いがなくなって正確な帳簿作成ができるようになったため良いことがたくさんありました。

業務の効率が格段に上がりました!

弥生会計オンラインを利用してからは、以前と比べて業務の効率が格段に上がりました。初めて利用した時には、他社のソフトに入れていたデータを、そのまま弥生会計オンラインに移すことができたので、とても助かりました。

初心者でも使いやすい

会計のソフトといえば、昔から弥生会計というイメージがありました。そういった点から弥生会計オンラインを利用することにしました。弥生会計オンラインは簿記などを詳しく知らなくても容易に使うことができます。また、チャットでのサービスも重宝しています。

料金プラン

  • セルフプラン29,920
  • ベーシックプラン37,950

2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。

弥生の基本情報

運営会社 弥生株式会社
所在地 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F
設立 2007年
在庫の情報をリアルタイムでチェック!

glan system
(社名:オペレーションシステム・ソリューションズ株式会社)

月額費総額
44,000
  • 初期費用0
  • 最安プランの費用44,000
  • 電話サポート0※(年契約)

※2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。

オペレーションシステム・ソリューションズの公式サイトキャプチャ

引用元:glan system公式HP
http://www.os-solutions.jp/

導入業種

  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

glan systemの特徴

1業務に適したシンプルな入力画面

利用者に配慮した使い勝手の良さが大きな特徴。フォームでは見積・受注・発注・仕入・売上・出荷・返却・廃棄など10の業務項目に分かれ、それぞれの業務に適したシンプルな入力画面を用意しています。
納品先・得意先・配送先といった情報を紐付けしてマスターに登録できるため、その都度伝票を入力する必要がありません。伝票の明細を登録する際は製品型番などの情報をバーコードから引き出し、正確に素早く入力することができます。 

2物品の流れをトータルで把握

最新の在庫情報と適正な在庫数をリアルタイムでチェックできるのも、glan systemの大きな強み。倉庫や納品先ごとに製品型番・ロット番号・有効期限・出荷期限を管理できるだけでなく、過去の在庫情報や在庫元帳も確認も可能で、物品の流れをトータルで把握できます。
また、預け在庫/預かり在庫にも対応。自社販売の在庫はもちろん、委託販売の在庫も所有者を含めて、常に管理できるため、取引先との情報共有もスムーズに行えます。

glan systemの口コミ評判

※口コミはありませんでした。

料金プラン

  • ユーザー数5名まで44,000
  • ユーザー数6~10名55,000
  • ユーザー数11~20名88,000
  • ユーザー数21~50名220,000
  • ユーザー数51~100名330,000

2021年10月11日時点で調査した情報をもとに作成しています。

glan systemの基本情報

運営会社 オペレーションシステム・ソリューションズ株式会社
所在地 東京都渋谷区上原3-6-6 オークハウス102号
設立 2010年

まとめ

クラウド型とパッケージ(ソフト)型の違いは、他社のシステムを借りるのがクラウド型。自社で運用して資産となるのがパッケージ型です。この違いによって、バージョンアップに必要な費用が大きく変わります。

パッケージ型はバージョンアップの度に多くの費用がかかりますが、クラウド型は毎月の利用料にバージョンアップの費用が含まれているケースが多くなっているのです。クラウド型かパッケージ型かで迷った時はこの点も考慮します。

総合的に判断すると、更新・拡張性が高く、費用も低く抑えられるクラウド型が現在の主流と言えるでしょう。実際多くの販売管理システムがクラウド化されています。

販売管理システムのおすすめ4社を比較

販売管理システムを導入するうえで、気になるのがコストとサポート力。
ここでは、初期費用が1万円以下無料トライアルがある、困ったときの電話サポートに対応しているかどうかを基準に4社を選出し、初期費用最安プランの月額費用とそして公式HPにある導入業種で比較してみました。

おすすめの販売管理システム早見表
システム名
月額費総額
導入業種
flam

21,010
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:10,230円
  • ・電話サポート:10,780円(月契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
スマイルワークス

49,500
  • ・初期費用:33,000円
  • ・最安プランの費用:11,000円
  • ・電話サポート:5,500円(月契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
弥生

29,920
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:29,920円
  • ・電話サポート:対応していません
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
glan system

40,000
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:40,000円
  • ・電話サポート:0円(年契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

※上記は、2021年10月11日で調査した情報です。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。

flam

月額費総額
13,800

  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:10,230円
  • ・電話サポート:10,780円(月契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル


スマイルワークス

月額費総額
24,000

  • ・初期費用:33,000円
  • ・最安プランの費用:11,000円
  • ・電話サポート:5,500円(月契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

弥生

月額費総額
29,920

  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:29,920円
  • ・電話サポート:対応していません
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

glan system

月額費総額
40,000

  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:40,000円
  • ・電話サポート:0円(年契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル