公開日: |更新日:

Focus U 販売管理(キャップクラウド株式会社)

Focus U 販売管理は、キャップクラウド株式会社が提供しているクラウド型の販売管理システムです。ここでは、Focus U 販売管理の口コミ評判や、特徴などについて解説します。

Focus U 販売管理の口コミ評判は?

口コミ画像
事後対応がスピーディーにできるようになった

(前略)案件発生から受注、請求、入金までを社内で共有
顧客に紐付く案件の発生から受注、請求、入金までの流れを社内関係者と共有できるようになりました。

請求漏れなし。入金遅延発覚後の対応がスピーディーに
請求金額が見積と連動しているため、転記の手間もなく、また入金チェックにが可能なので、遅延も即発覚。事後対応のスピードがアップしました。

受注率の集計で、より細かく、より正確な案件管理
集計機能を利用し、提示見積りに対する受注率や受注額の集計が効率化され、情報も共有。より格段に精緻な案件管理が進んでいます。(後略)

引用元:Focus U 販売管理公式HP(https://www.focus-u.jp/product/sales/case/dept/

口コミ画像
履歴の確認が容易になった

(前略)見積が顧客レコードと紐付け、顧客台帳から検索可能に。
見積書は発行と同時に自動的に顧客レコードに添付され、発行済みの見積データはその顧客に紐付けることで顧客台帳が簡単に確認でき、閲覧性と検索性で大きな効果を発揮します。

営業担当者が変わっても、顧客台帳から履歴を確認。
担当者変更の際も顧客台帳を開けば過去の履歴をすぐに確認でき、データ漏れがない状態になりました。

制作部門、経理部門のデータを確認でき、瞬時に引継ぎ。
見積り以外にも、制作部門による日報データや経理部門の請求データも確認できる仕様となっているため、担当者の引継ぎがあってもすぐに状況を把握することができます。(後略)

引用元:Focus U 販売管理公式HP(https://www.focus-u.jp/product/sales/case/takeover/

Focus U 販売管理は入ってる?
おすすめの販売管理システム【まとめ】

Focus U 販売管理を導入することにより、見積から請求まで一気通貫でできるようになるので業務効率がアップしそうです。当サイトでは、他にも販売管理システムを紹介しています。ぜひ以下のページからチェックしてみてください。

Focus U 販売管理はどんな販売管理システム?

kintoneがベース

Focus U 販売管理は、サイボウズ社製「kintone」をベースとしたクラウドシステムです。汎用性が高いことに加え、幅広いカスタマイズに適しています。自社に最適な販売管理システムを構築するにあたり、簡単操作で利用できるようなシステムを探している場合にも向いているでしょう。また、クラウドでの共有ができるので、社内にいない営業部員と社内の管理部門社員などのやりとりにも便利です。

オプションが多彩

多彩なオプションが用意されているので、自社に合わせて使いやすく管理できます。契約管理・帳票出力・CTIその他のオプションが用意されています。

Focus U 販売管理の料金

    【初期費用】
  • Focus U 販売管理 初期導入費用:220,000円(税込)
  • Focus U 顧客管理 初期導入費用:220,000円(税込。顧客管理機能も合わせて導入する場合)
  • CTIオプション:165,000円
  • プロジェクト管理オプション:110,000円(税込)
  • 契約管理オプション:110,000円
  • 帳票出力オプション(30枚コース):0円(※1)
  • 帳票出力オプション(200枚コース):0円(※1)

※1:Focus U 販売管理から帳票(PDF)を出力するためのオプション機能で、初期費用は無料。

    【利用プラン料金】
  • Basic:11,000円/月(税込)
  • Standard:27,500円/月(税込)
  • Original:44,000円〜/月(税込)
  • 帳票出力オプション(30枚コース):年額105,600円(税込。※2)
  • 帳票出力オプション(200枚コース):年額132,000円(税込。※3)

※2:標準フォームとして見積書、納品書、請求書をセットし、一回の出力で30枚を上限として出力可能。

※3:標準フォームとして見積書、納品書、請求書をセットし、一回の出力で200枚を上限として出力可能。

参照元:Focus U 販売管理公式HP(https://www.focus-u.jp/product/sales/price/)

販売管理システムの
費用相場を見てみる

販売管理システムのおすすめ4社を比較

販売管理システムを導入するうえで、気になるのがコストとサポート力。
ここでは、初期費用が1万円以下無料トライアルがある、困ったときの電話サポートに対応しているかどうかを基準に4社を選出し、初期費用最安プランの月額費用とそして公式HPにある導入業種で比較してみました。

おすすめの販売管理システム早見表
システム名
月額費総額
導入業種
flam

21,010
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:10,230円
  • ・電話サポート:10,780円(月契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
スマイルワークス

49,500
  • ・初期費用:33,000円
  • ・最安プランの費用:11,000円
  • ・電話サポート:5,500円(月契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
弥生

29,920
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:29,920円
  • ・電話サポート:対応していません
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル
glan system

40,000
  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:40,000円
  • ・電話サポート:0円(年契約)
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

※上記は、2021年10月11日で調査した情報です。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。

flam

月額費総額
13,800

  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:10,230円
  • ・電話サポート:10,780円(月契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル


スマイルワークス

月額費総額
24,000

  • ・初期費用:33,000円
  • ・最安プランの費用:11,000円
  • ・電話サポート:5,500円(月契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

弥生

月額費総額
29,920

  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:29,920円
  • ・電話サポート:対応していません
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル

glan system

月額費総額
40,000

  • ・初期費用:0円
  • ・最安プランの費用:40,000円
  • ・電話サポート:0円(年契約)
導入業種
  • 食品
  • 販売
  • 製造
  • サービス
  • 運送
  • 住宅
  • 医療
  • コンサル