公開日: |更新日:
ここではuconnectの販売管理システムを使った口コミ評判、システムの特徴、料金について詳しくご紹介します。
※口コミは見つかりませんでした
責任者がいつでもどこからでも粗利をチェックできるのが大きな特徴です。一般的な会計システムを利用した場合、利益が分かるのは、2~3ヶ月後。これでは、すぐに手が打てません。
そんな悩みを解決するのがuconnect。今の状況を把握して、経営の意思決定、業績向上にすぐ役立てられる戦略的なシステムです。
他の会計ソフトとも自動連携が可能なのも魅力です。これまでの経理処理のフローを大きく変えることなく、粗利管理ができます。
見積書を作成すると同時に、納品書・領収書・請求書が自動で作成されます。
また、営業担当者が売上・仕入・外注費などを入力すると請求書までできてしまうので、経理担当者の入力処理時間を大幅に削減可能。同じデータを何度も入力する必要がなく、会社全体での業務効率がアップします。
入力データを責任者が確認できるだけでなく、営業担当者もスマホからチェック可能です。顧客に質問されたときもすぐに答えられるので、顧客満足度もアップするでしょう。
販売情報は会社の重要な機密情報。外部に漏れないように、強固なセキュリティ対策が必要です。
uconnectは、インターネット上のデータを暗号化するSSLに対応。通信時に情報が盗み取られるのを防ぎます。また、uconnectは、世界基準でもトップクラスのセキュリティを持つクラウドサービスAWS(Amazon Web Service)上に構築されたシステム。データの置き場所が強いセキュリティ対策を施しているのは魅力です。
さらに、ウェブアプリケーションの脆弱性への攻撃から保護するWAF(Web Application Firewall)を導入し、セキュリティを強化しています。クラウドシステムなので、月額料金で使用でき、初期導入時の負担が少ないのもメリットです。
※ 料金は全て月額利用料金(税込)
販売管理システムを導入するうえで、気になるのがコストとサポート力。
ここでは、初期費用が1万円以下、無料トライアルがある、困ったときの電話サポートに対応しているかどうかを基準に4社を選出し、初期費用、最安プランの月額費用とそして公式HPにある導入業種で比較してみました。
システム名 |
月額費総額
|
導入業種
|
---|---|---|
flam |
21,010円
|
|
スマイルワークス |
49,500円
|
|
弥生 |
29,920円
|
|
glan system |
40,000円
|
|
※上記は、2021年10月11日で調査した情報です。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。